
赤ちゃんの泣き声は騒音か?!








な、な、な、何故だ

体重が増え続けておる
日曜日はズンバで汗を流したにも関わらず
………ふ、ふ、ふ、増えとる

筋肉がついたからじゃ~ん

………1日でか

ふっアホかいな

この感じ
とても嫌な予感(; ̄Д ̄)
アチキの経験から言うと…ヘタをすると…あと4・5キロは増える(-_-)
あと4・5キロ…
以前、落ちた時よりも現時点で既に11キロ増



お~まい が~っ



さて
どうするか………。
只今ちっさい脳みそで、色々考え中。
さてはて皆はん、バス




遭遇って言い方も何だけど

テレビで、ちょいと耳

ふむふむ
って思った事がある訳ですよ
それは
赤ちゃん

確かに疲れている時など、一瞬イラッとする人もいるでしょう
以前アチキもそうだった

でね
イラッとする方に考えて頂きたい
自分も赤ちゃんだったのだ
そんでもって、赤ちゃんは、おしゃべりができない(正確にはおしゃべりしている)為、泣いて


赤ちゃんとして正しいのだ

速く泣き止ませろ

うるさい

等というのは、大体いい大人なのだ

おっさん



あんたらも、赤ちゃんの時があったろうよ


そんとき、周りに迷惑かけるから、感情を抑えとこ


思った…なんて言う奴がいるなら
でてこいや―

泣く子は育つ
ええんじゃ

ただね
赤ちゃんが泣いているにも関わらず携帯をいじっているママはアカンな
それは許せん
もうひとつ

お年寄りとバスや電車、もしくは歩いている時もそうだけど…
急いでいる時は特に
あぁぁ~(´Д`)と思う事も正直ある
が



自分が歳を重ねて、体が思うように動かなくなったら

その時、初めて気が付くだろう
っつ~か、その前に気付きたいのだ
よく『最近の若いもんは



先日『若い人の方がよっぽど親切だ


思いやりの気持ちを改めて感じたアチキ
皆に優しい人間になりたい
地球に優しい人間になりたい
そんな今日この頃なのだ
スポンサーサイト